日常

営業や管理職としてのみゆきの能力は??カウンセリングやコーチングについて聞いてみた。

●会社の教育担当とかってすごいですよね。

みなさんこんにちはトレーナーの僕です。
人を教育とか育成とかってしたことありますか??
僕も一応ジムトレーナーなので、ジムでこんな風にトレーニングしたら良いですよ!
とお伝えすることはあります。
ただ伝えている中で、伝わってるかな?とか、違う風に伝わってしまったな、と言うこともあるので、ついつい難しく考えて長々を説明してしまいます。

今日は営業企画の管理職でもあるみゆきに、教育とか育成について聞いてみました。

●今日のみゆき

みゆき:「トレーナーって教えてくれる時丁寧よね〜。私はもうちょっと大雑把に伝えちゃうのよね。」
僕:「そうかな。説明がちょっと長いって先輩とかには言われちゃうけどね。」
みゆき:「まあそうよね〜。仕事してると結論から、シンプルに話してってよく言われたりするのがそれよね。」

僕:「そうなんだよね。みゆきって会社で管理職してるから教育とか担当してるんじゃないの??」
みゆき:「まあ、新人研修とか担当したりするよ。」
僕:「なんか教え方にコツとかってあるの??」
みゆき:「ん〜。置き換えたりとか、シンプルにして伝えたりするけど、結局のところ成長しようっていう意思がないと成長しないと思うのよね〜。」
僕:「うんうん。」

みゆき:「要はカウンセリングとコーチングをうまく使って、成長しようと自発的に思ってもらうってのが鍵だと私は思ってる。」
僕:「どう違うの??」
みゆき:「カウンセリングはマイナスをゼロに、コーチングはゼロをプラスにすること。」
僕:「ふむふむ。」
みゆき:「そして答えを質問によって引き出すってところね。」
僕:「引き出す・・・。」
みゆき:「そう。どうなりたいですか??あなたの理想像は??って感じかな??ジムでもするでしょ??そう言う会話。」
僕:「ああ、痩せたいですか?とか、筋肉つけたいですか??とか。」
みゆき:「そうそれ。自分がこうなりたい!っていう理想像に近づくサポートをしてあげるのが教育って思ってるよ。」

僕:「へ〜。じゃあコンサルティングってのは??」
みゆき:「コンサルティングってのは、どちらかと言うと答えを与える感じに近いかな。コンサルタントって仕事があると思うんだけど、あの人たちは助言したり、提案したりして会社をよくしていくのが仕事なの。」
僕:「へ〜。よく知ってるね。」
みゆき:「でしょ!褒めて褒めて☆」

頭を差し出してくるみゆき

僕:「う、よしよしよし。」
みゆき:「へへへー♪ トレーナーの仕事は私を褒めることだからね!」

仕事にした覚えはないけどそうだったんだ!

おやすみなさい。

アニメは見ますか??みゆきの好きなアニメとは!前のページ

FXトレーダーみゆき!? みゆき、セレブへの道!〜その1〜次のページ

関連記事

  1. 日常

    豆苗を育成するトレーナー。サボテンを育成できなかったみゆき。

    ●豆苗って二度楽しめます。みなさんこんにちはトレーナーの僕です…

  2. 日常

    FXトレーダーみゆき!? みゆき、セレブへの道!〜その1〜

    ●みゆきは今後のために色々考えているみたいです。みなさんこんに…

  3. 日常

    今年のクリスマスこそは!みゆきはやっぱり・・・??

    ●今年のクリスマスの料理をご紹介します。みなさんこんにちはトレ…

  4. 日常

    12月3日は妻の日!夫の日は??

    ●12月3日は妻の日みたいです。みなさんこんにちはトレ…

  5. 日常

    去年と一昨年のクリスマスは楽しいクリスマスでした(汗)

    ●もうそろそろ12月みなさんこんにちはトレーナーの僕です。…

  6. 日常

    お久しぶりのブログ更新。お盆でのみゆきは。

    ●みなさんお久しぶりです。みなさんこんにちはトレーナーの僕です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 日常

    新ブログにて再スタート!
  2. 日常

    みゆきは忘年会&新年会続き。介抱担当はトレーナー。
  3. 日常

    豆苗育成し始めてから2週間ほど経ちました。
  4. 日常

    トレーナーはつけ麺が好き、みゆきはお熱いのがお好き
  5. 日常

    営業や管理職としてのみゆきの能力は??カウンセリングやコーチングについて聞いてみ…
PAGE TOP